top of page

生命百景色 南條明 写真展2025『サンゴ万年の願い』 in 石垣

9月07日(日)

|

石垣市

生命百景色 南條明 写真展2025 『サンゴ万年の願い』 一粒の生命に秘められた無限の可能性と現世界 を石垣・東京・京都・那覇の4都市にて開催致します。 期間中、ギャラリートークを行います。個性すら感じられるプラヌラ幼生(サンゴの幼生)が劇的な変化を遂げながら、サンゴへと変体する光景を貴重な映像と合わせてご覧いただきます。 ギャラリートーク「サンゴ・プラヌラ幼生の神秘」 1回目:2025年9月13日(土)18:00~19:00 2回目:2025年9月21日(日)18:00~19:00

生命百景色 南條明 写真展2025『サンゴ万年の願い』 in 石垣
生命百景色 南條明 写真展2025『サンゴ万年の願い』 in 石垣

日時・場所

2025年9月07日 10:00 – 2025年9月27日 17:30

石垣市, 日本、〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町7−14

イベントについて

数多の放出された生命のひとつひとつは、わずか1mmにも満たない小さな存在に無限の可能性を秘めています。幾多の困難を乗り越え劇的な変化を遂げていきます。そこには、普段目にすることのない幼生たちの神秘的な光景が広がっています。たった数パーセントしか生き残れない厳しい生存競争をくぐり抜け、さらに長い時間をかけて、現在(いま)に生きるサンゴとして成長していきます。


本写真展では世界最大級の繁殖行動と呼ばれるミドリイシサンゴの産卵から受精、スリック(幼生や卵が帯状に集まる現象)、プラヌラ幼生、そしてサンゴへと姿を変えていく一連の生態をとらえた貴重な映像をご紹介します。さらに近年の度重なる白化現象を乗り越え、なおもたくましく生命を謳歌する八重山諸島や沖縄本島北部のサンゴたちの姿もご覧いただけます。


地球規模で進行する気候変動や海洋プラスチックによる汚染は、サンゴをはじめとする多くの生物の命を脅かす深刻な問題となっています。

今、私たちが未来のために、何を守り、どんな行動をしていくかが問われていると感じずにはいられません。   


2025年 吉日

生命百景色 写真家 南條 明


このイベントをシェア

bottom of page